
確認しよう!背中のムダ毛
剃刀の前にはさみを使おう!
剃らないようにすることに越したことはありませんが、ここぞという時だけに見える場所だけを剃るのもありでしょう。
剃る範囲が狭いようでしたら、眉毛用トリマーを使ってもよさそうです。
しかし大抵は背中が見えるような服となると、かなり大胆なデザインの服になります。
ですから、剃刀で処理する前に一度ハサミを使いましょう。
ハサミを使う利点としては剃刀と比べて肌に与えるダメージが圧倒的に少なく、もし刃が当たったとしても致命的な失敗になりにくいということです。
ですから、何度もチャレンジすることも出来ます。
デメリットとしては、ハサミでは長い毛を短くは出来ても剃刀のように根元までとはいかないことです。
しかし、ある程度短くできればそこまで気にならなくなるのではないでしょうか?
長いと濡れたときに目立つことが多々ありますが、短ければその部分の心配はほとんどしなくてよさそうです。
剃る時はどんなことに気を付ければいいの?
ハサミじゃ満足できない!剃刀がいい!となれば仕方ありません。
人によって産毛から剛毛なものまで色々な毛質がありますから、ハサミで事足りる人とそうでない人にわかれるものです。
では、剃刀を使ってやるとすればどのようなことに注意すべきなのでしょうか。
まず、慣れない場所になりますので力加減に気をつけねばなりません。
力を入れ過ぎると肌を傷つけ、美しい背中を手に入れられないばかりか一生残る傷跡になってしまうかもしれません。
ですので、なるべく優しく肌を労わるように剃刀を当てていきましょう。
次に、どこを剃ったのかを忘れないようにすることです。
同じ場所を何度も剃ることはニキビやカミソリ負けにもつながってきます。
ですので、剃った場所と剃っていない場所を記憶しておくようにしましょう。
二つほど注意点をあげましたが、それでも身体が固い人などにとっては至難の業です。
自分じゃ無理と思ったら早めに止めましょう。